カラーしたいけど匂いや・痒くなるのでしたくないが・・どうしたらいいですか?のご相談でした!確かに使うものは化学物質をつかわないといけなく、うまく染まらないのも現状です、ただいいのか?となると、うまく混ぜて使用したり対策をしていかないと除草剤より強いものをつかっていきますので、抜け毛や肌荒れ・痒みの原因の一つになって蓄積をして頭皮にいつまでものこっているのも確かなんです
サロンではうまく、おしゃれを楽しんでほしいし、好きなシャンプーも使ってほしいが・・添加物・活性剤で多く悩んでいるのもあります、今回のお客様は、カラーする前にご来店いただきできるだけ入らない環境にするヘッドスパを受けていただきました、ただ一回では食べるもの、使うもので蓄積をはじめてしまうので、家でもできるケアも説明させていただきました。
痒みやアレルギーが出てからは時間がかかるので最近なんか?とおもわれたら考えてほしい・細胞の入れ替えは三ヵ月です髪質もすべてにおいて・・・
髪がごわごわするのも半年前の生活が反映されます・・
できるだけ快適なそして・・これからの子供さんにも当たり前のように自分で決めてほしくまずは、カラーなどされる方にこんなことが起きているなど・・説明をしっかりし、私たちが自分で決めて使ってほしい
いつまでも除草剤を使い続けるのか?今回の方も、カラーする前・その後二週間後にいていただき排出をしていただくことになりました、排出しきれいなカラダつくり!していきませんか?